こんにちは。歯科医師の井上です。
本格的な夏を迎え、
うだるような暑さが続いていますが、
皆さま夏バテなどされていませんでしょうか。
夏バテで免疫力が低下すると
歯周病などのお口のトラブルも増加してしまいます。
体調管理にはくれぐれも気をつけて、
暑い夏を乗り切りましょう。
さて、先日は歯科講話のため「小合中学校」へ
訪問して参りました。
講話のテーマは
虫歯と歯周病です。
歯周病というと若い世代よりは
年齢が上がってからかかるイメージがありますが、
虫歯と歯周病のどちらも
プラーク(歯垢)に潜む細菌が原因です。
予防には毎日のブラッシングでプラークを除去
することが肝心です。
歯ブラシが届きにくい箇所にはプラークが残りやすく、
プラークは残ったままにしておくと固い歯石となり、
歯石になると、ブラッシングだけでは
取り除けなくなります。
そのため、健康な歯を維持するためには
定期的な歯科でのメンテナンスをお勧めしています。
大勢の学生さんたちの前での講話は緊張しましたが、
皆さん、真剣に耳を傾けてくれました。
学生さんたちのいきいきとした姿に、
私のほうが元気をもらいました。
後日、養護教諭の先生から
素敵な配布物を送っていただきました。
綺麗にまとめてくださり、ありがとうございます!
関係者の皆様、ご協力頂きまして
本当にありがとうございました。
しっかり復習もしてくれたようで、
こうして感想をいただけると、
とても励みになります。
【医院からのお知らせ】
当院は訪問診療を行っております。
歯医者に行きたいけれどなかなか行けない、など
お悩みの方がいらしたら、
ぜひ一度お問い合わせください。
最後になりますが、五三蔵井上歯科医院では
現在衛生士を募集しております。
興味のある方はお気軽にご連絡ください
【医院から休診日のお知らせ】
8月の休診日について
木曜日、祝祭日、
お盆休みは8/13から8/15
(8/11から8/15まで
連休とさせていただきます)
また、8/2午後は医局会のため、
休診させていただきます
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜